寒さを忘れて
雪遊びと五重塔ライトアップ
令和7年 定義雪祭り&定義雪灯籠まつり
※雪の状態等で中止する事もあります
【開催概要】
開催月日:令和7年2月8日(土)
開催時間:定義雪まつり:9時30分開場~15時
定義雪灯籠まつり:17時~19時
雪灯籠制作体験:13時~17時
開催場所:定義如来西方寺様駐車場及び境内を予定
主な内容:ミニそり滑り場解放
雪中ゲーム
夕方は、雪灯籠まつりと五重塔ライトアップ
問合せ先:大倉四季探検
事務局梅津(携帯090-8924-6667)
その他 :新型コロナウィルス感染症拡大及び
天候により中止もあります。
中止の時は、ホームページでお知らせします。
※2月2日(日)現在開催予定です

令和7年定義雪まつり開催内容
定義如来西方寺境内や駐車所をスノープレイパークとして、特設ミニそり場を中心に、ゲームや体験を通して一日雪遊びを楽しむことが出来ます。
【プログラム】
9時30分~ミニそり場開場
ちびっ子雪中宝探しゲーム受付開始
9時40分~定義雪まつり開会式
10時00分~ちびっ子雪中宝探しゲーム
親子ストラックアウトゲーム受付開始
11時30分~親子ストラックアウトゲーム
12時00分~カーボリング受付開始
13時30分~カーボリング大会
14時00分~雪灯籠制作開始
17時00分~五重塔ライトアップ・雪灯籠点灯
19時00分~雪灯籠消灯
※プログラムは、天候により変更もしくは中止になることもあります。
■内容は天候や雪ので状況で変更になることもあります。
■新型コロナウイルス感染症及びインフルエンザ感染拡大防止のため、イベントを変更または中止になる場合がございます。事前にご確認いただきますようお願い申し上げます。
■感染防止対策にご協力をお願いいたします
五重塔ライトアップ
2月8日(土)、17時~19時、雪灯籠まつりと五重塔のライトアップを開催します。
この雪灯籠まつりは、「世界平和」と共に、「東日本大震災」や「コロナ禍」などで亡くなられた方々への「鎮魂」の意を込め開催いたします。
また、雪灯籠制作体験も開催しますので一緒に体験してみませんか?

雪灯籠制作参加フォーム
- ※応募人数多数の場合、抽選となる場合もあります。
※募集期間は、令和7年1月23日(木)~1月31日(金)です。
※募集期間は、状況により短縮することもあります。 - ※当選されても積雪の状況で中止する事もあります。

定義雪まつり開会式

定義雪まつり雪中宝探し

スノーモビルそり引き

フットバイク雪上体験

ストライクアウトゲーム

定義発祥カーボゲーム

雪中宝探しカルタ取り

定義ミニそり滑り台1

定義ミニそり滑り台2

定義雪灯籠1

定義雪灯籠2
